2022年12月号掲載

(20個分)
バター(食塩不使用)・・・ 50g
粉砂糖・・・ 30g
アーモンドパウダー・・・ 50g
薄力粉・・・ 40g
抹茶・・・ 8g
ホワイトチョコレート・・・30g
食紅(赤)・・・少量


バターは常温に戻してボウルに入れ、粉砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。アーモンドパウダー、薄力粉、抹茶を合わせてふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜ、ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上休ませる。
①を40等分に切って丸め、オーブンシートを敷いた天板に3㎝くらい間隔をあけて並べる。160℃のオーブンで15分焼き、冷ましておく。
ボウルにホワイトチョコレートを入れて湯煎で溶かす。食紅を水小さじ1/4で溶いて加え混ぜ、常温に3分ほど置いてややかためにしておく。
②のクッキー2枚で③のチョコレートを挟んで涼しい所に置き、チョコレートが固まったら完成。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















