コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > クリスマスネイキッドケーキ

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

クリスマスネイキッドケーキ

側面にクリームを塗らずに仕上げる、
欧米で人気の、手軽なケーキ。

クリスマスネイキッドケーキ

2022年12月号掲載

Check

大久保たえ

大久保たえさん

クリスマスネイキッドケーキ

三宮でハーブ料理とスイーツの店「レピス」を主宰。手軽なものから本格的なものまで幅広いレシピが人気で、さまざまメディアでも活躍中。

こちらもチェック大久保たえさん のホームページへ
エネルギー449kcal/1/4カット分
食塩相当量0.2g/1/4カット分
調理時間90分
  • デザート・おやつ

(直径9㎝×高さ9㎝の丸型1台分)

卵・・・ 3個
グラニュー糖・・・80g
薄力粉・・・90g
溶かしバター(食塩不使用)・・・25g
シロップ
(グラニュー糖30g+水60g)
生クリーム・・・1カップ
砂糖・・・大さじ2
いちご(ヘタを取って半分に切る)  ・・・14個分
※型は1ℓの丸形のペットボトル
 を切り取って使用
※スポンジは、20×20㎝の角型
 を使用

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯煎にかけながら、白っぽく、生地で線が描けるくらいまで泡立てる。

薄力粉をふるいながら入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。粉気がなくなったら溶かしバターを加えて混ぜ、紙を敷いた型に流し入れる。170℃のオーブンで20分焼き、冷ましておく。シロップの材料を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で30秒加熱し、冷ましておく。

②のスポンジの紙を外す。焼き色のついた面を下にし、ペットボトルの型で3枚抜く。ボウルに生クリームと砂糖を入れて八分立てに泡立てる。

③の型の中にスポンジを1枚入れてシロップを塗る。いちごを側面から見えるように並べ、生クリームを入れる。もう一度、同じ作業を繰り返して[a]、3枚目のスポンジを重ね、ぎゅっと押しながら型を抜く。

上部に生クリームを塗り、いちごやピックなどを飾る。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら