2022年10月号掲載

(つくりやすい分量)
いちじく・・・300g(約3個)
グラニュー糖・・・ 150g
白ワイン・・・大さじ1
レモン汁・・・小さじ1
くるみ(ローストしておく)・・・大さじ1


いちじくは皮つきのまま2〜3㎝角に切り、グラニュー糖をまぶして1時間ほど置いておく。
①を鍋に移して中火にかける。煮立ってきたら弱火にし、ときどき混ぜながら、鍋肌が少し見えるくらいにとろみがつくまで15〜30分煮詰める[a]。
白ワイン、レモン汁、くるみを加えて1分ほど煮て火を止め、冷ましておく。
クッキーは、タルトのレシピで残ったタルト生地を3mm厚さにのばして直径5㎝の花型で8枚抜き、4枚は真ん中に穴を開ける。170℃のオーブンで10〜13分焼き、冷ましておく。
④に③のジャムをのせてはさむ。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















