2022年10月号掲載
(つくりやすい分量)
いちじく・・・300g(約3個)
グラニュー糖・・・ 150g
白ワイン・・・大さじ1
レモン汁・・・小さじ1
くるみ(ローストしておく)・・・大さじ1
いちじくは皮つきのまま2〜3㎝角に切り、グラニュー糖をまぶして1時間ほど置いておく。
①を鍋に移して中火にかける。煮立ってきたら弱火にし、ときどき混ぜながら、鍋肌が少し見えるくらいにとろみがつくまで15〜30分煮詰める[a]。
白ワイン、レモン汁、くるみを加えて1分ほど煮て火を止め、冷ましておく。
クッキーは、タルトのレシピで残ったタルト生地を3mm厚さにのばして直径5㎝の花型で8枚抜き、4枚は真ん中に穴を開ける。170℃のオーブンで10〜13分焼き、冷ましておく。
④に③のジャムをのせてはさむ。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。