2011年9月号掲載
(30枚分)
★いちじくジャム
いちじく…5個(300g)
グラニュー糖…100g
レモンのしぼり汁…大さじ2
バニラビーンズ…1/2本
★クッキー生地
A 薄力粉…150g
アーモンドパウダー…20g
ベーキングパウダー…小さじ1/2
塩…ひとつまみ
バター(食塩不使用)…80g
粉糖…60g
卵…1/2個
バニラエッセンス…少々
いちじくは洗って皮をむき、4等分して鍋に入れ、グラニュー糖をまぶして水分が出るまで1時間くらいおく。
レモンのしぼり汁、バニラビーンズを加えて弱火にかけ、ときどき混ぜながら30分くらい煮込む。とろみがついてきたら火を止め、容器に入れて密封する。
Aを合わせてふるう。ボウルにバターを入れてやわらかく練り、粉糖を入れてすり混ぜ、溶き卵、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
3の粉類を加えてざっくり混ぜ合わせ、ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で2〜3時間寝かせる。
ラップの上に生地を置いて、2mm厚さの長方形にのばし、2のジャムを全体にのばして手前から巻く(a)。冷蔵庫で冷やし、1cm幅に切って、180℃のオーブンで15分焼く。
(a)ラップを使うと巻きやすい。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。