2010年10月号掲載
(40枚分)
バター(食塩不使用)...100g
パルメザンチーズ(粉)...60g
グラニュー糖...15g
塩...小さじ1/2
溶き卵...1個分
牛乳...大さじ1
黒こしょう...小さじ1/2
薄力粉...100g
強力粉...50g
ベーキングパウダー...小さじ1
仕上げ用のパルメザンチーズ(粉)...20g
室温に戻したバターをボウルに入れ、やわらかく練る。
グラニュー糖と塩を加えてすり混ぜる。
溶き卵の半量と牛乳を加えて混ぜ、パルメザンチーズ、黒こしょうも加えてさらに混ぜる。
薄力粉と強力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい、3に加える。さっくりと混ぜてひとまとめにし、ラップに包んで冷蔵庫で約1時間寝かせる。
打ち粉をして厚さ5mmぐらいに麺棒でのばし、4×3cmの四角に切る。
残りの溶き卵を表面に塗り、フォークで穴を開け(a)、仕上げ用のパルメザンチーズをふりかけて、170℃のオーブンで約20分焼く。
(a)焼くと膨らむので、空気穴を開けておく。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。