2022年4月号掲載
(6個分)
バター(食塩不使用)・・・40g
粉砂糖・・・ 25g
塩・・・ひとつまみ
薄力粉・・・40g
ココア・・・3g
いちご(ピュレ用)・・・80g
クリームチーズ・・・ 30g
生クリーム・・・60g
グラニュー糖・・・7g
粉ゼラチン・・・ 2g
耐熱容器に入れ、水大さじ1でふやかす
いちご・・・ 6個
飾り用いちご(小さく刻む)・・・2個分
サブレをつくる。常温にしたバターに粉砂糖と塩を加えてすり混ぜ、薄力粉とココアも加えて混ぜる。ラップで挟んで3mm厚さにのばし、冷蔵庫で冷やす。
①を直径6cmの丸型で抜いてオーブンシートを敷いた天板に並べ、160℃のオーブンで20分焼き、冷ましておく。
いちごはすべてヘタを取る。いちご(80g)をミキサーにかけてピュレ状にする。
ボウルにクリームチーズを入れ、③のピュレを少しずつ加えてハンドミキサーで混ぜる。
生クリームから小さじ2を取って粉ゼラチンに加え、電子レンジ(500w)で20秒温めて溶かし、④に加えて混ぜる。残りの生クリームとグラニュー糖も加え、ボウルの底を氷水で冷やしながら八分立てに泡立てる。
1cmの丸口金をつけた絞り袋に入れ、②のサブレの中央に少し絞っていちごをのせ、いちごを覆うようにクリームを絞ってナイフで円錐状に整える。さらに下から渦巻き状に絞り、飾り用のいちごを散らす。

かどやの太白ごま油
良質のごまを煎らずに搾り、色と香りを抑えました。素材の旨味を引き出し、どんなお料理にもピッタリです。
かどやの太白ごま油
かんたんレシピ

絶品! ふわとろチーズオムレツ
【材料(2人分)】
ハーフベーコン 2枚
ピザ用チーズ 30g
卵 3個
【A】砂糖 小さじ1
【A】顆粒コンソメスープの素、かどやの太白ごま油 各小さじ1/2
【A】片栗粉 小さじ1/4
かどやの太白ごま油 小さじ2
ベビーリーフ、ミニトマト 各適宜
【作り方】
1)ハーフベーコンは細切りにし、ピザ用チーズを準備しておく。
2)ボウルに卵と【A】を加えて泡だて器でしっかりと混ぜる。
3)フライパンにかどやの太白ごま油を入れて、弱めの中火でしっかりと温める。
4) (3)に卵液を混ぜながら流し入れて、フライパンを少し浮かせて前後にゆすりつつ素早く細かく混ぜる。
半熟状になったら片側に(1)のハーフベーコンとチーズをのせる。
5)ヘラを使って奥側にパタッと包むようにたたみ、形を整える。
6)裏返して、とじ目を軽く温める。
7) (6)を器に盛り、ベビーリーフ、ミニトマトを添える。