2016年4月号掲載
(直径18cmの丸型1台分)
クリームチーズ...150g
グラニュー糖...60g
コーンスターチ...大さじ1
溶き卵...60g
練乳...30g
プレーンヨーグルト...75g
生クリーム...75g
いちご...350g
スポンジ生地(市販)...1枚
型の側面に紙を貼り、底に1cm厚さのスポンジ生地を敷く。
常温に戻したクリームチーズにグラニュー糖を加えて混ぜ、コーンスターチ、溶き卵、練乳、プレーンヨーグルト、生クリームの順に加えてそのつど、しっかりと混ぜ合わせる。
いちごのヘタを取り、1の型の底全体に並べ、2の生地を少しずつ流し入れる。
底が抜ける型の場合は、底をアルミホイルで覆って耐熱用のバットに置き、型が約1cmつかるくらいの熱湯を入れる。天板に置き、170〜180℃のオーブンで約1時間、蒸し焼きにする。
冷めたら冷蔵庫でしっかりと冷やし、型から抜く。

ゼスプリ・グリーンキウイ
鮮やかなグリーンの果肉が目印の、キウイフルーツの代表選手。酸味と甘みのバランスが絶妙で、さわやかな味が人気です。1個で現代人に不足しがちな食物繊維を補うことができます。
ゼスプリ・グリーンキウイ
かんたんレシピ

キウイ・トマト・豆腐のカプレーゼ
【材料(2人分)】
グリーンキウイ 2個
トマト 小2個
豆腐(絹) 1/3丁
A[エクストラバージンオリーブオイル大さじ1、はちみつ、レモン汁各小さじ1、塩小さじ1/4、黒(粒)コショウ少々]
バジルの葉 6枚
【作り方】
1.グリーンキウイは皮をむいて、1個を4等分の輪切りにする。
2.トマトは湯むきし、1個を4等分に切る。豆腐は6等分に切る。
3.ボウルにAの材料を合わせる。
4.キウイ、豆腐、トマトを重ねて皿に盛り、③をかけてバジルの葉を添える。