2009年6月号掲載

(直径5cmの紙カップ6個分)
ホットケーキミックス...150g
クリームチーズ...55g
レモン汁...1/2個分
グラニュー糖...50g
卵...1個
★レモンのジャム
レモンの皮...1個分
レモン汁...1/2個分
グラニュー糖...50g
水...1/2カップ
セルフィーユ


クリームチーズは500Wの電子レンジに約1分かけ、やわらかくする。レモン汁とグラニュー糖を加えて泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。卵を加えて混ぜ、最後にホットケーキミックスを加えてしっかりと混ぜ合わせる(a)。
紙カップに六分目まで流し入れ、水が入らないようプリン型に入れてから湯気の出た蒸し器に入れ(b)、強火で10分蒸す(水滴が落ちないように、ふたを布で包んでかぶせる)。
★レモンのジャムをつくる。
レモンはよく洗って皮を薄くむき、細切りにする。熱湯で3回ゆでこぼしたあと、さらに熱湯で15分ゆでる。ゆで汁を捨て、レモン汁、グラニュー糖、水を加えて中火にかけ、混ぜながら7〜8分煮詰める。
蒸しケーキの上に3のジャムとセルフィーユを飾る。

(a)ホットケーキミックスは、ふるう必要がないので、便利。

(b)十分に湯気が上がっているのを確認して入れる。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















