2019年9月号掲載
(縦17㎝×横7㎝× 高さ6㎝のパウンド型1台分)
食パン(6枚切り)・・・6枚
A 卵・・・2個
牛乳・・・120g
グラニュー糖・・・40g
B クリームチーズ・・・150g
サワークリーム・・・40g
グラニュー糖・・・20g
コーンスターチ・・・小さじ1
ミックスベリー(冷凍)・・・100g
食パンは耳を落として、半分に切る。
バットにⒶを入れて混ぜ、食パンをしっかりと浸しておく。Ⓑは混ぜ合わせて絞り袋に入れておく。
型にクッキングシートを敷き、②の食パンを底に横に3枚、長い側面に4枚、短い側面に1枚(半分に切る)を使い、隙間なく敷き詰める(食パンがやわらかいので、押し込む感じで)。
底面に②の1/3量のクリームを絞り、上に食パン2枚を置く。残りの半量のクリームを絞り、その上にミックスベリーを敷き詰め、さらにクリームを絞る。
残り2枚の食パンでふたをし、上からしっかり押さえて180℃のオーブンで20〜25分焼き、冷蔵庫で冷やす。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。