2019年9月号掲載
(縦17㎝×横7㎝× 高さ6㎝のパウンド型1台分)
食パン(6枚切り)・・・6枚
A 卵・・・2個
牛乳・・・120g
グラニュー糖・・・40g
B クリームチーズ・・・150g
サワークリーム・・・40g
グラニュー糖・・・20g
コーンスターチ・・・小さじ1
ミックスベリー(冷凍)・・・100g
食パンは耳を落として、半分に切る。
バットにⒶを入れて混ぜ、食パンをしっかりと浸しておく。Ⓑは混ぜ合わせて絞り袋に入れておく。
型にクッキングシートを敷き、②の食パンを底に横に3枚、長い側面に4枚、短い側面に1枚(半分に切る)を使い、隙間なく敷き詰める(食パンがやわらかいので、押し込む感じで)。
底面に②の1/3量のクリームを絞り、上に食パン2枚を置く。残りの半量のクリームを絞り、その上にミックスベリーを敷き詰め、さらにクリームを絞る。
残り2枚の食パンでふたをし、上からしっかり押さえて180℃のオーブンで20〜25分焼き、冷蔵庫で冷やす。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。