2022年4月号掲載
(2人分)
卵 ・・・3個
A 鶏ミンチ ・・・ 50g
酒・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1/2
ニンニク(すりおろし)・・・ 小さじ1/4
塩 ・・・ 少々
グリンピース(ゆでたもの)・・・ 大さじ2
玉ねぎ(みじん切り)・・・大さじ2
塩、ごま
卵はよく溶いて、塩小さじ1/8を混ぜる。
Aをよく混ぜ合わせておく。
小鍋にごま油小さじ2を熱し、玉ねぎを炒め、②を加えて炒め合わせる。ミンチが白っぽくなったら、水1カップを加える。
③を土鍋に移して中火にかけ、煮立ったら①を回し入れる。
※③の小鍋のまま仕上げてもよい。
鍋のふちの卵が固まってきたら、スプーンで大きく混ぜる。底が焦げつかないように注意しながら3~4回混ぜ、ふたをして弱火で5分ほど蒸し煮にする。
グリンピースを散らす。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。