2018年1月号掲載掲載
(2人分)
餅...1個
えび...2匹
生しいたけ...1枚
卵液
卵...1個
だし(冷ましたもの)...150cc
うす口しょうゆ...小さじ1.5
三つ葉の軸...4本
三つ葉の葉...少々
柚子皮...少々
餅は一口大に切る。えびは背わたを取って殻をむき、1cm幅に切る。生しいたけは石づきを取り5㎜角に切る。三つ葉の軸は1cm長さに切る。
卵液の材料を混ぜ、こしておく。
器に1を入れ、2を注ぐ。
浅めの鍋に、キッチンペーパーを敷いて3を並べ、器の底から2cmぐらいの高さまで水を注ぎ、ふたをして強めの中火にかける。煮立ってきたら弱火にして12~14分蒸す。蒸し上がったら、三つ葉の葉と柚子皮のせん切りをのせる。

ゼスプリ・グリーンキウイ
鮮やかなグリーンの果肉が目印の、キウイフルーツの代表選手。酸味と甘みのバランスが絶妙で、さわやかな味が人気です。1個で現代人に不足しがちな食物繊維を補うことができます。
ゼスプリ・グリーンキウイ
かんたんレシピ

キウイ・トマト・豆腐のカプレーゼ
【材料(2人分)】
グリーンキウイ 2個
トマト 小2個
豆腐(絹) 1/3丁
A[エクストラバージンオリーブオイル大さじ1、はちみつ、レモン汁各小さじ1、塩小さじ1/4、黒(粒)コショウ少々]
バジルの葉 6枚
【作り方】
1.グリーンキウイは皮をむいて、1個を4等分の輪切りにする。
2.トマトは湯むきし、1個を4等分に切る。豆腐は6等分に切る。
3.ボウルにAの材料を合わせる。
4.キウイ、豆腐、トマトを重ねて皿に盛り、③をかけてバジルの葉を添える。