2009年1月号掲載
(4人分)
かぼちゃ...200g
しめじ...1/2パック
ほうれん草...2株
ぎんなん...8個
卵...3個
だし...2カップ
かぼちゃの種(中国食材や製菓材料として販売されているもの)...適量
しょうゆ、塩
[あん]
だし...1カップ
しょうゆ...小さじ1/2
塩...少々
葛粉(またはかたくり粉)...8g
かぼちゃは皮をむいて一口大に切る。ラップ で包み、電子レンジ500Wで2分半~3分、やわらかくなるまで加熱し、軽く塩をふっておく。
しめじはほぐして、半分の長さに切る。ほうれん草はゆでて2cmの長さに切る。ぎんなんは殻をむいてゆで、薄皮をむいておく。
卵を泡立てないように溶き、だしと合わせて、ざるでこす。しょうゆ小さじ1、塩少々で味を調える。
器に1と2を入れ、3を流し入れ(a)、蒸し器で20分ほど蒸す。竹串をさして澄んだ汁が出てきたらOK。
あんの調味料を合わせて火にかける。同量の水で溶いた葛粉を加えてとろみがついたら火から下ろす。
蒸し上がった4に5をかけ、かぼちゃの種を散らす。
(a)かぼちゃはやわらかめに加熱する。

ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー
【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2
【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。