2022年2月号掲載

(直径3㎝/10個分)
卵白・・・30g
グラニュー糖・・・ 30g
A アーモンドパウダー・・・35g
粉砂糖・・・30g
ココア・・・ 3g
製菓用スイートチョコレート・・・40g
生クリーム・・・30


ボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立て、ふんわりしてきたら、グラニュー糖を3回に分けて加え、そのつど泡立て、しっかり角が立ったメレンゲをつくる。
Ⓐを加えてゴムべらで切り混ぜる。粉気がなくなったら、ボウルの側面に生地を何度もなでつけ、なめらかになるまで繰り返す。すくって落とすと生地が繋がってゆっくり落ちるくらいのかたさに仕上げる。
1㎝の口金をつけた絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に、直径3㎝に丸く20個絞り、天板をトントンとたたいて平らにし、表面が乾くまで30分〜1時間乾燥させる。
生地の縁を触って、指につかないくらいになったら、140℃のオーブンで15分焼き、冷ましておく。
クリームをつくる。湯煎でチョコレートを溶かし、温めた生クリームを少しずつ加えて混ぜる。湯煎をはずし、ぽってりとしたかたさになるまで常温に置く。
⑤を絞り袋に入れ、④の半分(10枚)に絞り、残りのマカロンで挟む。味がなじんだ翌日が食べごろ。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















