2022年1月号掲載
(6個分)
◆ムース
牛乳・・・60cc
A クローブ(粒)・・・20個
カルダモン(粒)・・・5個
シナモン 1本
卵黄・・・1個分
グラニュー糖・・・ 35g
粉ゼラチン・・・ 3g(水大さじ1でふやかす)
生クリーム・・・ 200cc
◆紅茶ゼリー
紅茶の茶葉・・・6g
熱湯・・・280cc
グラニュー糖・・・30g
アガー・・・6g
ムースをつくる。鍋に牛乳を入れて沸騰させて火を止め、Ⓐを加えて3分蒸らす。卵黄、グラニュー糖を加えて混ぜ、再度、中火にかけ、とろみがつくまで混ぜて火を止める。
ふやかしたゼラチンを加えて混ぜ、こしながらボウルに入れる。
生クリームを七分立てにする。②のボウルの底に氷水をあて、とろみがつくまで冷やし、泡立てた生クリームを加えてゴムべらで切り混ぜ、容器に分け入れて冷やし固める。
紅茶ゼリーをつくる。紅茶の茶葉に熱湯を注いで3分間蒸らし、こして鍋に入れる。
グラニュー糖とアガーを加えて混ぜる。火にかけてくつくつした状態を保ちながら1分ほど混ぜ、バットに入れて冷やし固める。
⑤をスプーンですくって③の上に入れる。好みでローズマリーを飾る。

ブルーベリー黒酢
国産玄米を100%使って醸造した黒酢に、ブルーベリーとぶどうの果汁を加えて飲みやすく仕上げた、おいしく黒酢をとることができる黒酢飲料です。
ブルーベリー黒酢
かんたんレシピ

ブルーベリー黒酢の豆乳割り
【材料(1人分)】
ミツカン ブルーベリー黒酢 30ml
豆乳 150ml
【作り方】
1.冷たい豆乳に「ブルーベリー黒酢」を入れてよく混ぜ合わせる。