2022年1月号掲載

(4人分)
マカロニ(表示どおりゆでる)・・・ 150g
玉ねぎ(薄切り)・・・ 1個分
ベーコン(2㎝幅に切る)・・・ 80g
鶏もも肉(皮なし)・・・ 200g
マッシュルーム(水煮、薄切り)・・・ 100g
白ワイン・・・ 大さじ4
◆ホワイトソース
小麦粉・・・ 40g
バター・・・ 40g
牛乳・・・ 4カップ
塩・・・ 小さじ1
ナツメグ・・・ 少々
バター、ピッツァ用チーズ、
塩、こしょう


ホワイトソースをつくる。鍋を火にかけバターを溶かし、小麦粉を入れ、焦がさないようにサラサラになるまで炒める。冷たい牛乳を注ぎ、泡立て器で混ぜながら、とろみがつくまで煮る。途中で、塩とナツメグを加える。
フライパンを熱し、バター20gを溶かして、玉ねぎを炒め、ベーコン、2cm角に切った鶏肉、マッシュルーム(汁気を切る)を炒め、白ワインを加えて煮る。
②にマカロニ、ホワイトソース(1カップ分は残す)を入れ、混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。
③を耐熱容器に入れ、残しておいたホワイトソースをかけ、ピッツァ用チーズをのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















