2007年6月号掲載
(4人分)
なす...3個
トマト...3個
ベーコン...2枚
ホワイトソース[バター40g、小麦粉大さじ4、牛乳3カップ、塩、こしょう少々]
粉チーズ...大さじ4
バター、サラダ油、塩、こしょう
トマト...3個
ベーコン...2枚
ホワイトソース[バター40g、小麦粉大さじ4、牛乳3カップ、塩、こしょう少々]
粉チーズ...大さじ4
バター、サラダ油、塩、こしょう
なすは1cm厚さに切り、軽く塩をふる。水分が出てきたら、ペーパータオルでふく。
トマトは湯むきをし、縦に1cm厚さに切る。ベーコンは5mm幅に切る。
ホワイトソースをつくる。厚手の鍋を中火にかけ、バターを溶かし、小麦粉を焦がさないように混ぜながら炒める。牛乳を少しずつ加えて混ぜながら溶きのばす。5~6分煮て、塩、こしょうで味を調える。
フライパンにサラダ油大さじ1とバター10gを熱して、なすの両面をこんがり焼き、塩、こしょうして取り出す。再びサラダ油大さじ1を加え、トマトの両面を強火でさっと焼き、塩こしょうする。
グラタン皿に薄くバターを塗り、なすとトマトを交互に並べ、いちばん上にベーコンを散らし、ホワイトソースをかけ(a)、粉チーズをふりかける。
250℃に熱したオーブンに入れて表面をこんがりと焼く。オーブントースターでもよい。
(a)このように交互に重ね、上からソースをかける。

ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー
【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2
【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。