2011年7月号掲載

(4人分)
なす…2〜3個
★ミートソース
ニンニク(みじん切り)…1/2かけ分
玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
牛挽き肉…120g
トマトの水煮缶…200g
トマトケチャップ…大さじ2
★ホワイトソース
バター…25g
薄力粉…25g
牛乳…1.5カップ
ナツメグ…少々
ピッツァ用チーズ…80g
オリーブオイル、塩、こしょう


なすを5mmの厚さの薄切りにする。フライパンにオリーブオイル大さじ2を温めてなすを入れ、ふたをして中火から弱火で両面を焼く(a)。
ミートソースをつくる。鍋にニンニクとオリーブオイル大さじ1を入れて弱火で炒め、香りが出たら玉ねぎを入れて透明になるまでよく炒める。牛挽き肉を加え、強火で完全に火が通るまで炒める。トマトの水煮とケチャップを入れ、8分ぐらい煮る。
ホワイトソースをつくる。鍋にバターを溶かし、薄力粉を入れて焦がさないように中火から弱火で混ぜながら3分ほど炒める。鍋を火から下ろし、牛乳を3回に分けて加え、よく溶きのばしてなめらかな状態にする。再び火にかけ、中火で混ぜながら3分ほど加熱する。とろみが出てクツクツ泡が立ち始めたら火を止める。塩、こしょう、ナツメグを入れる。
耐熱容器に1のなすを並べ、2、3の順に重ね(b)、上にチーズをのせて200℃のオーブンまたは、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

(a)ふたをして、なすがしんなりするまで蒸し焼きにする。

(b)なす、ミートソース、ホワイトソースの順に重ねる。


ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ


レンチン モッチーズカレー
【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2
【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。


















レシピのトップへもどる




















