2021年12月号掲載

(直径6㎝の菊型25枚分)
バター(食塩不使用)・・・60g
粉砂糖・・・25g
塩・・・ひとつまみ
卵白・・・10g
薄力粉・・・75g
★アーモンド生地
A バター(食塩不使用)・・・15g
グラニュー糖・・・15g
水飴・・・15g
スライスアーモンド・・・25g


常温に戻したバターをボウルに入れてハンドミキサーでほぐし、粉砂糖と塩を入れて混ぜる。
卵白も加えて混ぜ、薄力粉をふるい入れて、ひとまとまりになるまでゴムべらで混ぜ合わせる。
ラップで挟んで、麺棒で3mm厚さにのばし、冷蔵庫で1時間冷やし固める。
アーモンド生地をつくる。Ⓐを鍋に入れて沸騰させて火を止め、細かく砕いたスライスアーモンドを加えて混ぜ合わせておく。
③のラップを取って直径6㎝の菊型で抜き、さらに直径3㎝の型で中心を抜いて(ナイフでくり抜いてもよい)、オーブンシートを敷いた天板に並べる。余った生地は、再度まとめてのばし、同じ作業をする(計25個つくる)。
くり抜いた中心部に④を小さじ1/2ずつ置き、150℃のオーブンで20分焼く。割れやすいので、そのまま冷ましてから、シートからはがす。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















