2021年9月号掲載

(180mlの容器5個分)
◆水ようかん
粉寒天・・・1g
水・・・160g
グラニュー糖・・・ 35g
こしあん(市販)・・・100g
◆錦玉
水・・・ 270g
グラニュー糖・・・40g
アガー・・・ 6g
ミックス甘納豆(市販)・・・100


水ようかんをつくる。鍋に粉寒天と水を入れて火にかけ、クツクツした状態を保ちながら1分ほど混ぜ溶かす。
グラニュー糖とこしあんを加えて混ぜ、さらに1分火にかけてボウルに移す。
ボウルの底を氷水につけて粗熱を取り、容器に入れて冷やし固める。
※粗熱を取っておくと、あんが水分と分離しない。
錦玉をつくる。鍋に水、グラニュー糖、アガーを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして1分ほど混ぜ溶かし、粗熱を取っておく(常温で固まるので冷やすしぎに注意)。
③の上に、甘納豆の半量を彩りよく分け入れ、④のアガー液の半量も分け入れる。冷蔵庫で冷やし固め、同じ作業をもう一度繰り返す。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















