2015年9月号掲載
(15個分)
米…1/2合
もち米…1/2合
塩…小さじ1/3
里芋(皮をむく)…200g
砂糖…小さじ1
手蜜…湯50ccに砂糖30gを溶かす
粒あん(市販)…300g
B
きな粉…10g
砂糖…10g
塩…少々
青海苔…10g
米ともち米は一緒に洗い、30分浸水する。里芋は、小さめに切る。炊飯器に米と里芋、塩を入れ、水180ccを加えて炊く。
炊き上がったら麺棒でつき、砂糖(小さじ1)を加えて里芋の形がなくなるくらいまでつぶして冷ます(a)。
手蜜をつけて2を15個に分けて丸める。粒あんも15等分する。Bを混ぜ合わせておく。
5個は粒あんで包む。残りの10個は、中に粒あんを包み(b)、Bと青海苔を5個ずつにまぶす。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。