
(6人分)
粉寒天...4g
ほうじ茶
(煮出したもの)...3カップ
きび砂糖...140g
白玉粉...100g
水...90〜100g
干しあんず...6個
粒あん...120g
★シロップ
きび砂糖...20g
水...1/2カップ


シロップの材料を鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火から下ろし、干しあんずを漬けて冷ましておく。
鍋に濃いめに煮出したほうじ茶ときび砂糖を入れて沸騰させ、粉寒天を加えてしっかりと煮溶かし、バットなど平らな容器に入れて冷やし固める。
ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながらこねて耳たぶくらいのやわらかさにする(水は状態を見て量を調整する)。好みの大きさに丸めて、真ん中をくぼませ、熱湯でゆでて、水にさらしておく。
器に好みの大きさに切った寒天と干しあんず、白玉、粒あんを盛りつけ、好みでシロップをかける。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















