(130mlの容器5個分)
◆ミルクプリン
牛乳・・・ 220g
グラニュー糖・・・15g
アガー
(コープアガー使用)・・・5g
生クリーム・・・ 40g
◆ピーチティーゼリー
紅茶の葉・・・6g
グラニュー糖・・・25g
アガー(コープアガー使用)・・・ 5g
黄桃(缶)・・・2個(1/2カットのもの)
黄桃缶のシロップ・・・70g
好みのハーブ(写真はセルフィーユ)
ミルクプリンをつくる。鍋に牛乳を入れ、グラニュー糖とアガーを混ぜ合わせてから加え、火にかけて混ぜる。沸騰したら火を弱め、静かにクツクツした状態を保ちながら1分ほど混ぜ、アガーをしっかり溶かして火を止める。
生クリームを加えて混ぜ、容器に分け入れ、氷水につけて冷やし固める。
ピーチティーゼリーをつくる。紅茶の葉をボウルに入れ、熱湯150ccを加えて2〜3分蒸らす。
③をこして鍋に入れ、混ぜ合わせたグラニュー糖とアガーを加え、①と同様に火にかけて混ぜ溶かす。
ボウルに黄桃缶のシロップを入れ、そこに④を加えて混ぜる。
②のプリンに好みの大きさに切った黄桃をのせ、⑤を流し入れて冷やし固め、ハーブを添える。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。