
(直径13㎝1台分)
◆メレンゲ生地
卵白・・・40g
グラニュー糖・・・ 30g
アーモンドパウダー・・・15g
粉砂糖・・・ 15g
アーモンド(みじん切りにする)・・・30g
◆クリーム
生クリーム・・・1/2カップ
グラニュー糖・・・ 6g
ブルーベリー・・・ 50g
タイム・・・適


メレンゲ生地をつくる。ボウルに卵白を入れて泡立て、持ち上げると生地がおじぎするくらいのボリュームが出たら、グラニュー糖の半量を加える。
さらに泡立て、メレンゲがしっかりしてきたら残りのグラニュー糖を加え、角が立つまで泡立てる。
Ⓐを加えてゴムべらで切り混ぜる。紙を敷いた天板に直径13㎝の円形に2枚に分けて広げ、160℃のオーブンで約40分、サクサクになるまで焼き、冷ましておく。
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、七分立てに泡立てクリームをつくる。
③の生地の上に④の半量のクリームを塗ってもう1枚を重ね、さらに上部に残りのクリームを広げる。ブルーベリーを散らし、タイムを添える。
※冷蔵庫で2〜3時間寝かせて、生地とクリームがなじんだころが食べごろ。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















