(2人分)
鶏ミンチ・・・ 50g
豚ミンチ・・・50g
しょうが(みじん切り)・・・ 1/2かけ分
酒・・・大さじ1
ほうれん草・・・1/4束
たけのこ(水煮)・・・40g
しめじ・・・1/4株(1/4パック)
白ねぎ・・・1/2本
ワンタンの皮・・・10枚
サラダ油、塩、こしょう、うす口しょうゆ
スープをつくる。鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、鶏ミンチと豚ミンチを入れてほぐしながら炒める。しょうがを加えて炒め、酒と水3カップを注ぎ、煮立ったら弱火にしてアクを取りながら、10分ほど煮る。
ほうれん草はさっとゆでて水気を切り、長さ3㎝に切る。たけのこは薄切り、しめじは石づきを取ってほぐす。白ねぎは斜め切りにする。
①に②を入れて少し煮て、塩小さじ1/4、こしょう、うす口しょうゆ少々で味を調える。
最後にワンタンの皮を1枚ずつ入れ、2~3分煮る。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。