
(2人分)
豚挽き肉・・・200g
薄揚げ・・・ 2枚
青ねぎ(小口切り)・・・3本
A 生しいたけ(みじん切り)・・・2枚
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
レタス(せん切り)・・・2枚分
練り辛子、しょうゆ


薄揚げは長い方の1辺を残し、3辺を幅5㎜くらい切り落として開く。切り落とした薄揚げはみじん切りにする。
豚挽き肉とA、①の切り落とした薄揚げを混ぜ合わせ、粘りが出るまでよく練る。
①の薄揚げの上に、②を半量ずつ平らにのばし、端から巻いて、ラップで包む。
耐熱皿に③を並べ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、上下を返してさらに2分加熱する。粗熱が取れたら食べやすい厚さに切る。
器にレタスのせん切りを敷き、④を盛る。お好みで辛子じょうゆをつけて食べる。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。

















レシピのトップへもどる




















