(2人分)
豚挽き肉・・・200g
薄揚げ・・・ 2枚
青ねぎ(小口切り)・・・3本
A 生しいたけ(みじん切り)・・・2枚
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
レタス(せん切り)・・・2枚分
練り辛子、しょうゆ
薄揚げは長い方の1辺を残し、3辺を幅5㎜くらい切り落として開く。切り落とした薄揚げはみじん切りにする。
豚挽き肉とA、①の切り落とした薄揚げを混ぜ合わせ、粘りが出るまでよく練る。
①の薄揚げの上に、②を半量ずつ平らにのばし、端から巻いて、ラップで包む。
耐熱皿に③を並べ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、上下を返してさらに2分加熱する。粗熱が取れたら食べやすい厚さに切る。
器にレタスのせん切りを敷き、④を盛る。お好みで辛子じょうゆをつけて食べる。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。