
(30×30㎝の天板1台分)
◆スポンジ生地
A卵黄・・・5個分
砂糖 ・・・30g
薄力粉・・・ 45g
卵白 ・・・ 5個分
砂糖 ・・・55g
サラダ油・・・40g
生クリーム ・・・ 1.5カップ
砂糖・・・ 小さじ3
栗の甘露煮 ・・・ 8個
黒ごま・・・大さじ1


スポンジ生地をつくる。ボウルにAを入れて泡立て器で混ぜ、白っぽくなったら薄力粉を加えて混ぜる。
別のボウルに卵白を入れて泡立て、砂糖(55g)を2回に分けて加え、しっかりしたメレンゲをつくる。
2の半量を①に加えて泡立て器で混ぜてなじませ、残りのメレンゲも加えてゴムべらでざっくり混ぜ合わせる。
サラダ油を加え、生地がゆるくなるまで混ぜる。
紙を敷いた天板に流し入れ、表面を平らにして190℃のオーブンで15〜20分焼き、網の上に置いて冷ます。
⑤の紙を外し、焼き色のついた面を上にして紙の上に置く。生クリームに砂糖(小さじ3)を加えて八分立てにし、巻き終わりを2㎝残して全体に塗る(飾り用に少し残しておく)。
手前に栗を並べ、栗を芯にして巻き、巻き終わりを下にして紙で包んで、冷蔵庫で冷やす。
⑥で取り置いた生クリームを表面に絞り、パウンドケーキでつくった「さつまいもの甘煮」をのせ、黒ごまをふる。


ボンカレーゴールド 中辛
あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)
ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ


レンチン モッチーズカレー
【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2
【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。
















レシピのトップへもどる




















