(18㎝のパウンド型1台分)
砂糖・・・ 80g
バター(食塩不使用)・・・100g
溶き卵・・・ 2個分
薄力粉・・・ 100g
ベーキングパウダー・・・3g
黒豆煮(市販)・・・ 60g
◆さつまいもの甘煮
※できあがりの100gを使用。
残り50gは、ロールケーキで使用
さつまいも・・・150g
なたね油・・・大さじ3
Aはちみつ・・・大さじ4
しょうゆ・・・小さじ1
みりん ・・・大さじ1
バター・・・大さじ1
さつまいもの甘煮をつくる。さつまいもを洗って皮つきのまま約1.5㎝角に切り、水につけてアクを抜き、電子レンジ(600w)で5分加熱しておく。
フライパンになたね油を入れ、1を中火で炒め、Aを加え、水分がなくなるまで煮詰めながら絡める。
ボウルにバターと砂糖を入れ、ハンドミキサーで空気を含み、白っぽくなるまでしっかり混ぜる。溶き卵を2回に分けて加えてしっかり混ぜる。
合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを2回に分けて加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。
2のさつまいもの甘煮100gと黒豆煮を加えて混ぜる。紙を敷いた型に入れ、170℃のオーブンで40〜45分焼き、型から外して冷ます。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。