(2人分)
うどん・・・2玉
豚バラ薄切り肉・・・100g
ゴーヤ・・・ 1/2本
玉ねぎ・・・1/4個
にんじん・・・ 3㎝(40g)
パプリカ・・・1/4個
A鶏ガラスープの素(顆粒)・・・小さじ2
カレー粉・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ2
酒・・・小さじ2
水・・・ 大さじ1
卵・・・ 2個
サラダ油、塩
豚肉は3㎝長さに切る。
ゴーヤは縦半分に切り、種とわたをスプーンなどで取り、薄切りにする。塩小さじ1/4をふり[a]、よくもんで10分ほど置き、軽く水気を絞る。
玉ねぎは薄切り、にんじんは1㎝幅の短冊に切る。パプリカはヘタと種を取り、薄切りにする。
中火に熱したフライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、豚肉を炒める。色が変わったら、②③を加える。火が通ったら、うどんを加えて炒め合わせ、よく混ぜ合わせたⒶを回し入れ、全体に味がなじんだら器に盛る。
目玉焼きをつくり、④にのせる。
ほんだし
香り、コク・味わい、それぞれに優れた3種のかつお節を使用した、“香り高く一番おいしい”和風だしの素です
ほんだし
かんたんレシピ
だし香る釜玉パスタ
【材料(1人分)】
スパゲッティ 100g
半熟卵・温玉 1個
「ほんだし」 小さじ1
小ねぎの小口切り 1本分
【作り方】
1)スパゲッティは表示時間通りゆで、ザルに上げて水気をきる。
2)器に盛り、「ほんだし」をかける。中央に温玉をのせ、小ねぎを散らす。