2017年9月号掲載掲載
(4人分)
鯖缶(水煮)...1缶
なす...2本
みょうが...2本
大根おろし...大さじ6
青ねぎ(小口切り)...大さじ4
練りごま...大さじ4
麺つゆ(ストレートタイプ)...2カップ
うどん...4玉
粗挽き黒こしょう...適量
サラダ油
なすは輪切りにし、フライパンに多めの油を入れて、揚げ焼きにする。
みょうがはせん切りにしてさらし、水気を切っておく。
練りごまと麺つゆをよく混ぜ、ごまダレをつくる。
うどんをゆで、水気をしっかり切って器に盛る。3のごまダレを1人分につき大さじ3かけ、鯖、1、2、大根おろし、青ねぎをのせ、上からさらにごまダレを大さじ3かける。粗挽き黒こしょうをふる。

カップ匠御膳 天然醸造みそ
国産大豆と国産コシヒカリ米を使用し八ヶ岳天然醸造蔵でじっくり熟成させた一味違う、円やかな深みのある味です。
内容量:500g丸カップ
カップ匠御膳 天然醸造みそ
かんたんレシピ

スパムのみそチャーハン
【材料(2人分)】
スパム(ランチョンミート・減塩)・・・約1/3缶(110g)
レタス・・・2枚(80g)
卵・・・2個
パセリみじん・・・1枝分
温かいご飯・・・茶碗2杯(300g)
A みそ・・・大さじ2/3
A 酒・・・大さじ2/3
A 醤油・・・小さじ1/3
A 炒める油(サラダ油など)・・・大さじ1
【作り方】
1)材料の下ごしらえをする。
・スパムとレタスは1cm角位に細かく刻む。
・卵は溶きほぐす。
・温かいご飯をボウルに入れ、Aを混ぜて置く。
2)フライパンに炒め油の半量を入れて軽く熱し、卵を入れて半熟に焼き、取り出す。
3)フライパンに残りの油を足してスパム、ご飯、レタスを加えて炒め、取り出して
置いた卵を加えて炒め合わせ、最後にパセリを加える。
※残ったスパムはラップに包み、更にジップ式の袋に入れて冷凍保存しましょう。