(6人分)
★ムース
・卵白25g・砂糖15g
・生クリーム1/4カップ
・グレープフルーツジュース
(100%)1/4カップ
・粉ゼラチン3g
(水大さじ1でふやかしておく)
★ジュレ
・グレープフルーツジュース
(100%)3/4カップ
・砂糖30g
・白ワイン(やや甘口)20cc
・粉ゼラチン3g
(水大さじ1でふやかしておく)
・コアントロー 小さじ1
・飾り用グレープフルーツ
(ルビー・ホワイト)各1個
※中身を取り出しておく
・ミントの葉
ムースをつくる。ボウルにグレープフルーツジュースを入れ、ふやかしたゼラチンを電子レンジで約30秒加熱して溶かし、混ぜ合わせる。
ボウルに卵白を入れ、しっかり角が立つまで泡立てる。砂糖を2回に分けて加え、さらに泡立てて九分立てのメレンゲをつくる。別のボウルで生クリームも七分立てに泡立てる。
①に②の生クリームを加えて混ぜ、メレンゲも2回に分けて加え、ふんわり混ぜ合わせる。器の半分を目安に分け入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
ジュレをつくる。白ワインと砂糖を鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止め、粉ゼラチンを加えて混ぜる。
グレープフルーツジュースを加え、鍋の底を氷水につけ、コアントローを加えて混ぜ、冷ます。
3の上に飾り用のグレープフルーツを彩りよくのせ、5のジュレを流し入れて冷やし固め、ミントの葉を添える。

牛丼の具 10袋 T 【冷凍】
出来立てをパック詰め後、急速冷凍することにより、お店の味をそのままお届けいたします。
牛丼の具 10袋 T 【冷凍】
かんたんレシピ

ランチにぴったり!牛バターガーリックライス
【材料】
吉野家 冷凍 牛丼の具 1袋
あたたかいごはん 350g
小ねぎ 3本(小口切り)
★バター 10g
★にんにくチューブ 10cm
しょうゆ 小さじ1
塩こしょう 少々
<お好みで>
輪切りレモン 2枚
バター 適量
ブラックペッパー 適量
【作り方】
1)牛丼の具は表記通りに解凍してフライパンに入れ、中火にかける。
2)煮汁が半分くらいになったら★を入れ、バターを溶かし混ぜる。
3)ごはんを加えてヘラでほぐしながら炒め、小ねぎを加えて炒め合わせる。
4)仕上げにしょうゆを鍋肌に触れさせながら加えて混ぜ、塩こしょうで整える。
5)盛り付けてお好みで輪切りレモンとバターを乗せ、ブラックペッパーをたっぷりとかける。
※残った煮汁はスープとしてもお召し上がりいただけます。濃い場合はお好みで薄めてください。
【ポイント】
しょうゆは鍋肌に触れさせることで、焦がしじょうゆの香ばしさがごはんに行き渡ります。あと乗せしたレモンの果汁とバターを混ぜながら食べるのがおすすめ。