(4人分)
なす・・・4本
Aだし・・・500cc
しょうゆ・・・大さじ3
みりん・・・大さじ3
タカノツメ(種を取る)・・・1本
干しえび・・・15g
みょうが・・・2本
ごま油・・・小さじ2
なすはヘタを残し、ガクの部分だけ切り取る。包丁の刃先を使い、両面に斜めの5㎜幅に切り目を入れる。
みょうがは薄く小口切りにして水にさらし、よく水気を切る。
鍋にAと①を入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にして、落としぶたとふたを2重にして20~30分煮る。そのまま冷ます。
器に③を盛り、ごま油を少したらし、みょうがをのせる。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。