2017年7月号掲載掲載
(4人分)
なす...2本
オクラ...4本
かぼちゃ...150g
ゴーヤ...1/2本
A
だし...1カップ
うす口しょうゆ...大さじ2
みりん...大さじ2
酢...大さじ1/2
豆板醤...小さじ1
大根おろし...適量
揚げ油
なすはヘタを取り、縦半分に切り、皮目に斜めに格子状の切り目を入れ、橫半分に切る。オクラはヘタを切り落とし、ガクの部分を薄くむく。かぼちゃはわたを取り、7mm厚さのくし形に切る。ゴーヤはスプーンでわたを取り、1cm厚さの輪切りにする。
Aの材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせてバットに移す。
170℃の油で1の野菜を素揚げする。よく油を切って、熱いうちに、2に入れて漬け込むa。
3を器に盛り、大根おろしを添える。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。