(4人分)
なす...2本
◆衣
小麦粉・・・大さじ3
かたくり粉・・・小さじ2
冷水・・・大さじ5~6
A 黒酢(酢)・・・大さじ2
しょうゆ・・・小さじ2
砂糖・・・小さじ2
酢・・・大さじ2
◆水溶きかたくり粉
かたくり粉・・・小さじ1
水・・・小さじ2
塩、揚げ油
なすは皮をむいて大きめに切り、全体に軽く塩をふって、アクが出てきたらふき取る。むいた皮は取っておく。
170℃の油でなすの皮を揚げて取り出す。
衣の材料を混ぜ合わせ、①につけて揚げ、油をよく切る。
中華鍋に、Aを合わせたものを入れて火にかけ、煮立ったら、水溶きかたくり粉を加えとろみをつける。③を加え、手早く絡める。
器に盛り、②を添える。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。