2011年7月号掲載
(4人分)
なす...3〜4個
ししとう(半分に切る)...12本分
豚もも(またはロース)薄切り肉...100g
ニンニク(みじん切り)...1かけ分
A しょうゆ...大さじ2
酒...大さじ1
酢...小さじ1
塩、サラダ油、こしょう
なすの皮に切り込みを入れて8つに切り、塩水に10分ほど浸けておく(a)。表面の水分をよくふき取る。
フライパンにサラダ油を1cmくらいの深さまで入れ、1のなすを揚げ焼きして火を通す(b)。ししとうも同じようにさっと火を通す。
フライパンの油をいったん開け、サラダ油大さじ1/2とニンニクを入れて焦がさないように炒める。4〜5cmに切った豚肉を加え炒める。2を加え、Aの調味料を入れ、強火でからめるように炒める。
(a)塩水に浸けることでアクが抜け、油を染み込みにくくする。
(b)たっぷりの油で揚げるように火を通す。

「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
日本の素材や料理に適した、鮮度と風味にこだわった本格エクストラバージンです。
「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 500gスマートグリーンパック
かんたんレシピ

キウイのカプレーゼ
【材料(2人分)】
キウイ・・・2個
モッツァレラチーズ・・・1個(100g)
バジルの葉・・・6〜8枚
塩・・・小さじ1/2
ピンクペッパー・・・適量
「JOYL オリーブオイルエクストラバージン」・・・大さじ2
【作り方】
1)キウイは皮をむく。キウイとモッツァレラチーズを同じ枚数になるよう薄切りにする。
2)皿に①を交互に盛り付けて、塩、ピンクペッパーをふり、バジルの葉を散らす。「オリーブオイル」を全体に回しかける。