2020年5月号掲載
(4人分)
豚ミンチ・・・400g
A白ねぎ(みじん切り)・・・1/2本分
溶き卵・・・1個分
かたくり粉・・・大さじ1.5
酒・・・大さじ1
塩 ・・・小さじ1/3
にんじん・・・ 1/2本
じゃがいも・・・2個
ピーマン・・・3個
Bしょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ3
酢 ・・・大さじ2
鶏ガラスープv1カップ
かたくり粉・・・大さじ1
サラダ油
ボウルに豚ミンチとAを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。12等分にして丸める。
にんじんは小さめの乱切り、じゃがいもは縦4等分にして乱切りにする。ピーマンは縦半分に切り、2㎝幅に切る。
170℃の油で、にんじん、じゃがいも、ピーマンの順に入れて3~4分揚げ、取り出して油をよく切る。次に180℃の油で、①を色づくまで揚げ、油をよく切る。
深めのフライパンにⒷの材料を入れてよく混ぜ、強火にかける。とろみがついてきたら③を入れてからめる。

鮮魚亭 5種の旨だし鍋スープ
かつお・真鯛・こんぶ・カキ・しいたけの旨みに、純米酒・国産黄金生姜の風味を効かせた鍋スープです。 天日塩を使用することで、まろやかな味わいに仕上げました。
鮮魚亭 5種の旨だし鍋スープ
かんたんレシピ

5種の旨だし鍋
【材料(3~4人分)】
タラ・・・2切れ(約240g)
つみれ・すり身・・・200g
白菜・・・1/4株(約500g)
長ねぎ・・・1本(約150g)
人参・・・1/3本(約40g)
えのき茸・・・1袋(約110g)
豆腐・・・1/2丁(約175g)
鮮魚亭 5種の旨だし鍋スープ・・・1袋
【作り方】
1.鍋にスープを入れて火にかけ、沸騰したらタラとつみれ・すり身のだんごを加えます。
スープはよく振ってから鍋に入れてください。
2.再び沸騰したら、火を中火におとし、アクをとり、白菜の茎(かたい部分)・長ねぎ・人参・えのき茸・豆腐を入れます。
火が通ったら白菜の葉を加え、ひと煮立ちさせたら出来上がりです。