2020年5月号掲載
(4人分)
卵黄・・・2個分
グラニュー糖・・・50g
牛乳・・・360g
バナナ(正味)・・・160g
粉ゼラチン・・・10g (水60gでふやかしておく)
生クリーム・・・100g
◆キャラメルバナナ
グラニュー糖・・・40g
生クリーム・・・ 80g
バナナ(輪切り)・・・100g分
飾り用バナナ(輪切り)・・・ 80g
ミントの葉
キャラメルバナナをつくる。グラニュー糖を鍋に入れて熱し、きつね色になってきたら生クリームを加えて混ぜ、熱いうちにバナナを加えて絡め、冷ましておく。
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。温めた牛乳を加えて混ぜ、鍋に戻して火にかけてとろみをつける(すくった時にへらで線が描けるくらいが目安)。
火から下ろし、ふやかしたゼラチンを加えて混ぜる。粗く刻んだバナナ、生クリームを加え、鍋の底を氷水につけ、混ぜながらとろみをつける。
容器に③の半分を入れ、上に①のバナナを並べ、残りの生地を流し入れて表面を平らにし、冷やし固める。
飾り用のバナナをのせ、①の残りのキャラメルをスプーンで線を描くように飾り、ミントの葉を添える。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。