コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > さつまいものババロア

2025.11.10 更新

Cooking Note クッキングノート

さつまいものババロア

さつまいものやさしい甘みを堪能!

さつまいものババロア

2019年10月号掲載

Check

山本亜希子

山本亜希子さん

さつまいものババロア

自然な甘さと、少しさつまいもの食感を感じる、やさしい味わいのプリンです。さつまいもは、低温でじっくり火を通すとしっかり甘みが出るので、ゆっくりオーブンで焼くのがポイント。メープルシロップをかけると味にアクセントが出るので、カラメル代わりにぜひ!

こちらもチェック山本亜希子さんのブログへ
エネルギー184kcal/1人分
食塩相当量0g/1人分
調理時間60分(冷やし固める時間を除く)
  • デザート・おやつ

(6個分)

さつまいも・・・1〜2本(約200g) 
※焼いて皮を取り除き150g使用
牛乳・・・1カップ
きび砂糖・・・40g
 粉ゼラチン・・・小さじ2
 牛乳・・・大さじ2
生クリーム・・・1/2カップ
メープルシロップ・・・大さじ2
飾り用のさつまいも・・・30g
ミントの葉

粉ゼラチンは牛乳でふやかし、湯煎にかけて溶かしておく。さつまいもはアルミホイルに包んでオーブンで30分焼き、皮を取り除く。飾り用に30g取っておく。

①の飾り用以外のさつまいもを粗く刻んでフードプロセッサーに入れ、牛乳を少しずつ加えながらなめらかにする。きび砂糖、湯煎したゼラチン、生クリームを順に加え、そのつど、なめらかになるまでかくはんする。

ボウルに移し、底に氷水を当てて、少しとろみがつくまで混ぜ、器に流し入れる。

冷蔵庫で冷やし固め、飾り用のさつまいもを小さく切ってのせ、メープルシロップをかけ、ミントの葉を飾る。

おすすめ商品

ラカントS顆粒

煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。

ラカントS顆粒
かんたんレシピ

低糖質ホットサングリア

【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本

【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)

【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら