コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 冬瓜と豚肉のとろっと煮

2025.9.10 更新

Cooking Note クッキングノート

冬瓜と豚肉のとろっと煮

とろみのついただしが優しい味わい。

冬瓜と豚肉のとろっと煮

2019年9月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

冬瓜と豚肉のとろっと煮

豚肉にかたくり粉をまぶして煮ると、つるんとした食感に。淡泊な冬瓜にも、とろみがついた煮汁がよく絡み、コクのある味わいに。ごはんのすすむおかずです。

エネルギー137kcal/1人分
食塩相当量1.7g/1人分
調理時間20分
  • 日本料理
  • 肉料理

(4人分)

冬瓜・・・450g
豚薄切り肉・・・150g
だし・・・3カップ
A うす口しょうゆ・・・大さじ2
 みりん・・・大さじ2
 塩・・・少々
しょうが(すりおろし)・・・適量
塩、酒、かたくり粉

冬瓜は種とわたを除き、薄めに皮をむき、2㎝幅に切る。豚肉は塩、酒少々をふっておく。

鍋にだしと冬瓜を入れ、中火で6~7分ほど煮る。

②にⒶを加え、かたくり粉をまぶした豚肉を1枚ずつ入れ、3分ほど煮る。

器に盛り、しょうがを盛る。

おすすめ商品

液体塩こうじ300ml

米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。

液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪

【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g 
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1

【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら