2019年8月号掲載
(17㎝のパウンド型1台分)
グレープフルーツ
(ホワイト、ルビー)・・・各1個
グラニュー糖・・・150g
粉ゼラチン・・・15g
(水75gでふやかしておく)
A シナモンスティック・・・2本
八角・・・2個
クローブ・・・ 6粒
グレープフルーツは皮をむき、ナイフを使って薄皮をむいて果肉を取り出す。果肉はそれぞれ3つに切る。
薄皮を絞った果汁に水を足して350ccにして鍋に入れる。Ⓐのスパイスを加えて火にかけ、一煮立ちさせてスパイスの香りを出す。
②を裏ごしして、再度、鍋に戻し、グラニュー糖、①のグレープフルーツを加えて火にかける。グラニュー糖が溶けたら火から下ろし、ゼラチンを加えて溶かし、粗熱を取る。
型にラップを敷き、ゼリー液(果肉は入れない)を底から5mmほど流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
固まったら残りの1/3(果肉も含む)を流し入れて冷やし固め、これをあと3回繰り返して層にし、全体を冷やし固める。
ほんだし
香り、コク・味わい、それぞれに優れた3種のかつお節を使用した、“香り高く一番おいしい”和風だしの素です
ほんだし
かんたんレシピ
だし香る釜玉パスタ
【材料(1人分)】
スパゲッティ 100g
半熟卵・温玉 1個
「ほんだし」 小さじ1
小ねぎの小口切り 1本分
【作り方】
1)スパゲッティは表示時間通りゆで、ザルに上げて水気をきる。
2)器に盛り、「ほんだし」をかける。中央に温玉をのせ、小ねぎを散らす。