2019年4月号掲載
(8個分)
●生地
卵・・・ 1個
グラニュー糖・・・30g
薄力粉・・・30g
バター(湯煎で溶かす)・・・10g
サワークリーム・・・ 10g
●バナナカスタード
卵黄・・・1個分
グラニュー糖・・・40g
コーンスターチ・・・ 5g
牛乳・・・180g
バナナ・・・1/2本
レモン汁・・・少々
いちご・・・8個
生地をつくる。ボウルに卵とグラニュー糖を入れて白くもったりするまで泡立てる。ふるった薄力粉を加えてざっくり混ぜ、バターとサワークリームも加えて混ぜる。
天板にオーブンシートを敷き、①の生地をスプーンで直径8㎝の円形に8枚流す。160〜180℃のオーブンで6分焼き、乾燥しないようふきんをかけておく。
バナナカスタードをつくる。Ⓐをボウルに入れて混ぜ、軽く沸騰させた牛乳を加えて混ぜる。鍋に入れ、混ぜながらとろみがつくまで炊き上げ、ボウルに移して冷ましておく。小さく刻み、レモン汁をふったバナナを加えて混ぜる。
②の生地に3のクリームをはさみ、半分に切ったいちごを添える。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。