2019年2月号掲載
(4人分)
バター(食塩不使用)...50g
マシュマロ...60g
チョコレート(あれば製菓用)...85g
※製菓用でない場合は、軽く刻む
ローストして刻んだくるみ、
オレンジピール、クランベリー
など好みのナッツやドライ
フルーツを合わせて 100g
粉砂糖
鍋にバターを入れて温め、マシュマロを加えて煮溶かす。溶けたら火から下ろし、チョコレートも加えて混ぜる。
ナッツやドライフルーツを加えて混ぜ、ラップを敷いたバットに流し入れて常温で冷ます(約1時間)。
②を4等分し、ラップを使いながら8㎝長さの棒状に丸め、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら表面に粉砂糖をふる。食べるときに、好みの厚さにスライスする。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。