2019年2月号掲載
(4人分)
バター(食塩不使用)...50g
マシュマロ...60g
チョコレート(あれば製菓用)...85g
※製菓用でない場合は、軽く刻む
ローストして刻んだくるみ、
オレンジピール、クランベリー
など好みのナッツやドライ
フルーツを合わせて 100g
粉砂糖
鍋にバターを入れて温め、マシュマロを加えて煮溶かす。溶けたら火から下ろし、チョコレートも加えて混ぜる。
ナッツやドライフルーツを加えて混ぜ、ラップを敷いたバットに流し入れて常温で冷ます(約1時間)。
②を4等分し、ラップを使いながら8㎝長さの棒状に丸め、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら表面に粉砂糖をふる。食べるときに、好みの厚さにスライスする。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。