コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > かぼちゃのプチシュー

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

かぼちゃのプチシュー

一口で食べやすくパーティーにピッタリ! 中には2種のクリームがたっぷり。

かぼちゃのプチシュー

2018年10月号掲載

Check

山本亜希子

山本亜希子さん

かぼちゃのプチシュー

ひとくちサイズのシュークリーム。マフィンで使ったかぼちゃのクリームと生クリーム、2種のクリーム入りで子どもも大好きな味わいに。お皿にきれいに積み上げると見た目にも楽しく、わいわい食べれるので、パーティーにもぴったりですよ。

こちらもチェック山本亜希子さんのブログへ
エネルギー64kcal/1人分
食塩相当量0g/1人分
調理時間80分
  • デザート・おやつ

(直径3.5cmの プチシュー20個分)

★シュー生地
A牛乳...30g
 水...30g
 バター(食塩不使用)...30g
 塩...ひとつまみ
薄力粉...40g
溶き卵...90g
★かぼちゃクリーム
※「かぼちゃクリームのマフィン」と同じ分量、つくり方で
生クリーム...150g
粉糖...10g

生地をつくる。Aを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、薄力粉を加えて混ぜ合わせる。再び火にかけ、鍋底に薄い膜が張るくらいを目安に、木べらで練りながら余分な水分を飛ばし、火から下ろしておく。

溶き卵を3回に分けて加えて混ぜる。生地をすくって落とした時にへらに三角形に残るくらいが目安。
※卵は余ってもよい。

1.5cmの口金をつけた絞り袋に入れ、紙を敷いた天板に直径3.5cmの丸形に絞り出す。表面に溶き卵(分量外)を塗って、フォークで軽く押さえ、200℃のオーブンで25分、180℃に下げて5分焼く。

冷めたシュー生地の上部をカットし、粉糖を加えて、八分立てに泡立てた生クリームとかぼちゃクリームを絞り入れる。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら