(4人分)
かぼちゃ…150g
ズッキーニ…1/2本
パプリカ…1/2個
オクラ…8本
[マリネ液]
鶏ガラスープ…300cc
ナンプラー…大さじ2
ニンニク(薄切り)…2かけ分
タカノツメ(種を取り輪切り)…1本分
酢…大さじ1
砂糖…小さじ2
塩・こしょう…各少々
サラダ油
かぼちゃは1cm厚さのくし切り、ズッキーニは1cm厚さの輪切り、パプリカは2cm角に切る。オクラはヘタを切り落とし、ガクの部分を薄くむき、つまようじで数か所穴を開ける。
マリネ液の材料を鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けたら、バットに移しておく。
フライパンにサラダ油を1cm深さに入れて火にかけ、1の野菜を順番に揚げ焼きにして、熱いうちに2に入れ漬け込む。

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ
【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量
【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。