コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > 鶏団子の汁ビーフン

2025.11.10 更新

Cooking Note クッキングノート

鶏団子の汁ビーフン

鶏団子には帆立缶を加え、ふわふわで旨みたっぷり。

鶏団子の汁ビーフン

2018年8月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

鶏団子の汁ビーフン
エネルギー355kcal/1人分
食塩相当量2.2g/1人分
調理時間20分

(2人分)

ビーフン...100g
A鶏ミンチ...100g
 帆立缶(汁ごと)...70g
 かたくり粉...小さじ2
 塩、こしょう少々
B鶏ガラ顆粒スープ...大さじ1
 酒...大さじ1
 うす口しょうゆ...小さじ1
紫玉ねぎ
(アーリーレッド)...1/4個
ししとう...2本
塩、こしょう、油

ビーフンは表示どおりに戻し、ざるに上げて水洗いして、水気を切る。

Aをよく混ぜ合わせる。

鍋に水3カップとBを入れて火にかけ、煮立ったら、2を一口大にスプーンですくって落とす。アクを取りながら火を通す。

紫玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気を切る。ししとうは、切り目を縦に入れて、フライパンに少量の油をひいて焼く。

3に1を入れてひと煮立ちしたら、塩、こしょうで味を調え、器に盛り、4をのせる。

おすすめ商品

ラカントS顆粒

煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。

ラカントS顆粒
かんたんレシピ

低糖質ホットサングリア

【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本

【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)

【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら