コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > きゅうりと鶏肉の中華風炒め

20236.8 更新

Cooking Note クッキングノート

きゅうりと鶏肉の中華風炒め

加熱したきゅうりの食感と風味を楽しんで。

きゅうりと鶏肉の中華風炒め

2018年7月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

きゅうりと鶏肉の中華風炒め

鶏肉は下味をつけ、かたくり粉をまぶしてゆでることで、ぱさつかず、しっとりと仕上がります。炒めたきゅうりは独特の食感とさっぱりとした味わい。しょうがの風味でさわやかに。

エネルギー130kcal/1人分
食塩相当量1.4g/1人分
調理時間20分
  • 中国料理
  • 肉料理

(4人分)

きゅうり...2本
鶏胸肉(皮なし)...1枚
A[塩小さじ1/2、おろしニンニク小さじ1/2]
B[塩小さじ1/2、酒小さじ2、かたくり粉大さじ1]
しょうが(みじん切り)...1かけ分
サラダ油、塩、こしょう、ごま油

きゅうりは斜め乱切りにして、Aを混ぜる。10分ほどおいて、水気を絞る。

鶏肉は一口大のそぎ切りにして、Bと混ぜ合わせる。熱湯でさっとゆでて、ざるに上げておく。

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、しょうがを入れる。香りが出てきたら、1と2を加えて炒め、塩、こしょうで味を調える。ごま油大さじ1/2を回し入れる。

おすすめ商品

カップ匠御膳 天然醸造みそ

国産大豆と国産コシヒカリ米を使用し八ヶ岳天然醸造蔵でじっくり熟成させた一味違う、円やかな深みのある味です。
内容量:500g丸カップ

カップ匠御膳 天然醸造みそ
かんたんレシピ

スパムのみそチャーハン

【材料(2人分)】
スパム(ランチョンミート・減塩)・・・約1/3缶(110g)
レタス・・・2枚(80g)
卵・・・2個
パセリみじん・・・1枝分
温かいご飯・・・茶碗2杯(300g)
A みそ・・・大さじ2/3
A 酒・・・大さじ2/3
A 醤油・・・小さじ1/3
A 炒める油(サラダ油など)・・・大さじ1

【作り方】
1)材料の下ごしらえをする。
・スパムとレタスは1cm角位に細かく刻む。
・卵は溶きほぐす。
・温かいご飯をボウルに入れ、Aを混ぜて置く。
2)フライパンに炒め油の半量を入れて軽く熱し、卵を入れて半熟に焼き、取り出す。
3)フライパンに残りの油を足してスパム、ご飯、レタスを加えて炒め、取り出して
置いた卵を加えて炒め合わせ、最後にパセリを加える。
※残ったスパムはラップに包み、更にジップ式の袋に入れて冷凍保存しましょう。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら