コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > レモンケーキ

2025.10.10 更新

Cooking Note クッキングノート

レモンケーキ

レモンがふわっと香る、さわやかな味わい。冷やして食べるのも、おすすめ!

レモンケーキ

2018年6月号掲載

Check

山本亜希子

山本亜希子さん

レモンケーキ

ふわっと軽く、口溶けのいい生地なので、少し暑くなってきた梅雨時にもピッタリ。レモン汁だけでなく、レモンの皮も入っているので、口に入れるとレモンがふわっと香り、爽やかな味わいです。アイシングは、食感と味のアクセントになるので、ぜひ、挑戦してみてください。冷やして食べてもおしいですよ。

こちらもチェック山本亜希子さんのブログへ
エネルギー219kcal/1人分
食塩相当量0g/1人分
調理時間60分
  • デザート・おやつ

(直径12cmの丸型1台分)

レモン(国産)...2個
卵...80g
グラニュー糖...80g
バター(食塩不使用)...70g
サワークリーム...15g
薄力粉...80g
粉砂糖...30g
タイム、レモンの皮

レモン1個は皮をすりおろし、果汁を絞って15gと5gに分けておく。

卵とグラニュー糖をボウルに入れ、もったりとするまで泡立てる。

湯煎で溶かしたバターとサワークリーム、1のすりおろしたレモンの皮(飾り用に少し取っておく)を加えて混ぜ合わせる。

薄力粉をふるって加え、レモン汁(15g)も加えて混ぜる。紙を敷いた型に流し入れ、180℃のオーブンで25〜30分焼き、冷ましておく。

粉砂糖とレモン汁(5g)を混ぜ合わせ、アイシングをつくる。4のケーキを型から取り出し、スプーンで表面にアイシングを線を描くようにかけ、レモンの皮とタイムを飾る。

おすすめ商品

ボンカレーゴールド 中辛

あめ色になるまで炒めたたまねぎの深い味わいをベースにビーフのコクと旨みがとけこんだカレーです。
内容量: 180g(1人前)

ボンカレーゴールド 中辛
かんたんレシピ

レンチン モッチーズカレー

【材料(1人分)】
ボンカレーゴールド 中辛 ・・・ 1袋
もち(4等分に切る) ・・・ 2個
粉チーズ ・・・ 大さじ2

【作り方】
1)耐熱皿にボンカレー、もち、粉チーズを入れて、電子レンジ(500W)で4分30秒加熱する。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら