コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > ひじきと切り干し大根の炊き込みごはん

2025.8.8 更新

Cooking Note クッキングノート

ひじきと切り干し大根の炊き込みごはん

乾物の旨みたっぷり、滋味深い味わいです。

ひじきと切り干し大根の炊き込みごはん

2018年6月号掲載

Check

志賀直子

志賀直子さん

ひじきと切り干し大根の炊き込みごはん

米をざるに上げている間に、切り干し大根やひじきを戻します。干ししいたけは戻さず、細かく砕いてそのまま炊けば時間短縮に。乾物ならではの凝縮された旨みを味わいましょう。

エネルギー361kcal/1人分
食塩相当量1.9g/1人分
調理時間60分(米をざるに上げておく時間を除く)
  • ごはん・麺・パン
  • 日本料理

(4人分)

米...2合
切り干し大根...20g
ひじき...15g
干ししいたけ...2枚
鶏もも肉...150g
A[酒小さじ2、しょうゆ小さじ1]
だし...約1カップ
B[うす口しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、塩少々]
三度豆(ゆでて3cm長さに切る)...6本分

米は炊く30分ほど前に洗い、ざるに上げておく。

切り干し大根はさっと洗い、たっぷりの水に20分ほど浸けて戻す。水気を絞り、3cm長さに切る。戻し汁は1カップほど残しておく。

ひじきは10倍くらいの水に30分ほど浸けて戻し、ざるに上げて2~3回水洗いした後、水気をよく切っておく。

干ししいたけは軸を取り、小さく手で砕く。

鶏肉は2cmくらいの角切りにして、Aで下味をつけておく。

炊飯器に1の米、Bの調味料、切り干し大根の戻し汁1カップを入れ、目盛りまでだしを注ぎ、ひと混ぜする。

6の上に2、3、5と4を戻さず入れて、炊く。炊き上がったら、三度豆を入れて混ぜる。

おすすめ商品

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】

あめ色になるまでソテーし甘みを引き出した淡路島産たまねぎを使用。コクのあるビーフブイヨンを加え、その甘みを引き立たせました。【淡路島産たまねぎはソテーオニオンを使用】

淡路島産たまねぎのオニオンスープ【モーニングスープ】
かんたんレシピ

オニオンリゾーニ

【材料(1人分)】
淡路島産たまねぎのオニオンスープ 1パック
リゾーニ 80g
水 100cc
塩 ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
粉チーズ、刻んだパセリ それぞれ適量

【作り方】
1)鍋にスープとリゾーニと水を入れて火にかけ、リゾーニが柔らかくなるまで煮ます。
2)仕上げに、塩とオリーブオイルを加えてしっかり混ぜて乳化させます。 お皿に盛り付けて、粉チーズとパセリを振って出来上がり。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら