2018年5月号掲載
(4人分)
新じゃがいも(小さいもの)...12個(400g)
鶏手羽元...8本(400g)
しょうが...1かけ
ニンニク...1かけ
タカノツメ...1本
絹さや...6枚
サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ
じゃがいもは皮つきのままよく洗って土や汚れを落とし、芽は取り除いて水気をふく。しょうがは皮つきのまま薄切りにする。ニンニクは皮ごと包丁の腹などでつぶして皮をむく。タカノツメは種を取る。
フライパンまたは中華鍋にサラダ油小さじ2を熱し、鶏手羽元を入れ、焼き色をつける。じゃがいもを加え、全体に油が回ったら、酒大さじ3、水2カップを注ぐ。
煮立ってきたら、砂糖大さじ2、しょうが、ニンニク、タカノツメを加えてふたをし、弱火にして15分(じゃがいもにすっと串が通るぐらい)ほど煮る。
しょうゆ大さじ2を加え混ぜ、汁気がなくなるまで煮る。
器に盛り、ゆでて半分に切った絹さやを散らす。

液体塩こうじ300ml
米こうじと塩を丁寧に熟成させ、丁寧に搾った液体タイプの塩こうじです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。
液体塩こうじ300ml
かんたんレシピ

5分で爆速!?うま塩トマトアヒージョ♪
【材料(2人分)】
ミニトマト・・・1パック(約20個)
にんにく・・・2かけ
【A】
オリーブオイル・・・40g
水・・・大さじ3
液体塩こうじ・・・大さじ1
【作り方】
1)にんにくはみじん切りにする。ミニトマトはさっと洗ってヘタを取り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
2)フライパン(またはスキレット)に①と【A】を入れて、とろ火にかける。
3) 5分ほど加熱し、トマトの皮がむけてきたら完成。