コープステーションTOP > クッキングノートレシピ検索 > クリスマスフルーツケーキ

2025.6.10 更新

Cooking Note クッキングノート

クリスマスフルーツケーキ

いちじく、プルーンとドライフルーツをぜいたくに。日が経つほどに、しっとり。

クリスマスフルーツケーキ

2017年12月号掲載掲載

Check

山本亜希子

山本亜希子さん

クリスマスフルーツケーキ

いちじく、プルーン、レーズン、りんごなどラム酒にしっかり漬け込んだフルーツがぎっしり!日が経つほどに味がなじんでしっとりするので、毎日少しずつ、ゆっくり楽しむのがおすすめ。紅茶やコーヒーだけじゃなく、ワインにも合うので大人の集まりにも喜ばれますよ。

こちらもチェック山本亜希子さんのブログへ
エネルギー330kcal/1人分
食塩相当量0g/1人分
調理時間80分(フルーツの漬け込み時間を除く)
  • デザート・おやつ
  • 西洋料理

(17cmのパウンド型1台分)

★漬け込みフルーツ
りんご(生)60g、レーズン・プルーン各75g、ドライいちじく50g、ラム酒25g、きび砂糖大さじ1.5
シナモン小さじ1 
※1週間前に用意する
★キャラメル
グラニュー糖・はちみつ各10g、生クリーム20g
バター(食塩不使用)...90g
グラニュー糖...85g
溶き卵...85g
くるみ(ローストして粗く刻む)...30g
薄力粉...90g
アーモンドパウダー...20g
ベーキングパウダー...小さじ1/3
ドレンチェリー、いちじく、プルーンなど、飾り用のドライフルーツ適量

漬け込みフルーツの果物はすべて5mm角に刻み、ラム酒、きび砂糖、シナモンと混ぜ合わせ、冷蔵庫で1週間漬け込む。

キャラメルをつくる。小鍋にグラニュー糖とはちみつを入れて火にかけ、時々、混ぜながら、濃いきつね色になったら生クリームを入れて混ぜ、常温で冷ましておく。

バターをボウルに入れてやわらかくし、2のキャラメル、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。

溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、合わせてふるったAも加えて混ぜ、混ざり切らないうちに1のフルーツとくるみも加えて混ぜ合わせる。

紙を敷いた型に入れ、180℃のオーブンで50分焼き、冷めたら型から出し、好みのフルーツで飾る。

おすすめ商品

これ!うま!つゆ

めんつゆと、白だしの良い所どりの、だしのうま味・甘みのきいたこれまでにない洋食にも合う濃縮つゆ。

これ!うま!つゆ
かんたんレシピ

豆腐とろうまたまらん丼

【材料(1人分)】
ごはん 丼ぶり1杯分(約200g)
卵 1個
豆腐(絹)100g
万能ねぎ(お好み)適宜
七味唐辛子(お好み)適宜
[A]ヤマサ これ!うま!!つゆ大さじ2程度
[A]水 大さじ2

【作り方】
1)豆腐は1.5cm角に切る。
2)フライパンにAを入れ中火にかける。
3)煮立ったら①を入れ、中火で1分程度煮る。
4)卵を溶き、中火にし③に半量を回し入れ、箸で馴染ませる。軽く火がとおったら残りを回し入れ、30秒程度蓋をし余熱で仕上げる。
5)ごはんに④をのせ、お好みで万能ねぎを添え、七味唐辛子をふる。

もっとたくさんのレシピをご紹介中!

コープステーションのご注文はこちら

定期購読する

もっとたくさんのレシピをご紹介!コープステーションのお求めはこちら!

定期購読する

クッキングノートレシピ検索

フリーワード検索

料理研究家の一覧を見る

毎日の献立に コープ Cooking Recipe

たべる、たいせつ

広告に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら