2017年10月号掲載掲載

(約32枚分)
薄力粉...180g
紅茶の葉(ティーバッグ)...3袋分(約6g)
グラニュー糖...80g
粗塩...5g
バター(食塩不使用)...120g
★トッピング用
グラニュー糖...20g
粗塩...小さじ1/4
※ティーバッグは茶葉が細かいので使いやすい。普通の茶葉を使うときは、細かくすりつぶす(ロールケーキも同様)。


ボウルに薄力粉と袋から出した紅茶の葉、グラニュー糖、粗塩を入れ、小さく切ったバターを加えて、粒が細かいそぼろ状になるように手ですり合わせる。バターと粉類がなじんだらひとまとめにする。
1の生地を2等分して、直径約2.5cmの棒状にのばす。トッピングの材料を混ぜ合わせて広げ、転がしながら周囲につけ、ラップで包んで冷凍庫で約1時間冷やし固める。
約1.5cm幅に切って、紙を敷いた天板に並べ、150℃のオーブンで40分焼く。


ラカントS顆粒
煮物などのお料理やお菓子作りに。 コーヒー・紅茶に。いろんな用途に大活躍する顆粒タイプ。
ラカントS顆粒
かんたんレシピ


低糖質ホットサングリア
【材料(2杯分)】
赤ワイン・・・400ml
ラカントS(顆粒またはシロップ)・・・40g
りんご・・・1/4個
オレンジ・・・1/2個
シナモンスティック・・・1本
【下準備】
りんごとオレンジはさっと濡らし、粗塩で皮の表面を磨く(塩磨き)
【作り方】
1)オレンジは縦半分に切り、りんごとともに7~8mm厚さに切る。
2)小鍋に赤ワイン、ラカントS、1、シナモンスティックを入れて火にかける。
3)ひと煮立ちしたら火を止め、グラスに注ぐ。


















レシピのトップへもどる




















